SPF値は50+、そしてPA+++と高い日焼け止め効果を持つ日焼け止め。
アルビオンの「スーパーUVカットトータルプロテクション」は下地としても使うことができる日焼け止めです。
重さはそこまで感じないのに、汗をかいても「日焼けしにくい」ウォータープルーフの製品です。
[AdSense_top]
アルビオン「スーパーUVカットトータルプロテクション」徹底評価
化粧品ブランド、乳液先行美容法で有名なアルビオンの日焼け止めです。
アルビオンでは、日焼け止めのシリーズを「スーパーUVカット」のラインとして販売しています。
「トータルプロテクション」は均一に広がり、紫外線だとA波とB波、どちらもブロックすることができる日焼け止め乳液。
使用感
使ってみると、白い水分量の多め日焼け止めはさらっと軽い使い心地であることがわかります。また、化粧下地として顔にはもちろん、ボディにも使え、これ1本で顔もボディもどちらにも使うことができます。
ウォータープルーフタイプなので汗にも強いものの、長時間の屋外での作業だと塗り直しは必須で、塗り直しが必要であることが説明書きにありました。
淡いブルーの四角のボトルに入っていて2層タイプ。手のひらくらいのサイズなので化粧ポーチにも難なく入ります。
使う前にボトルを上下に振る必要があり、ボトルにも「よく振ってからお使いください。」と書いてあります。
定番の日焼け止め
日焼け止めは白い液体。適量手のひらにとって、なじませる定番の日焼け止めです。
SPF50+、PA+++のSPF値でウォータープルーフ。SPF50+ではありますが、実はよく見ると製品のPA値は「+++(スリープラス)」でした。
最高値の「++++(フォープラス)」ではありません。この点は注意が必要となるでしょうか。
蓋をあけると、先が細い口から日焼け止めを出すことができ、必要な分の日焼け止めを出すこともできボトルは使いやすいです。使うと、少し膜のように感じる重さはあります。
ただ、粉っぽさもなく、フローラル系の香りもします。
アルビオンの「スーパーUVカット」では、「プロテクションエッセンス(40ml4500円)」のほか、「ファインフィールボディ(120g3500円)」、「ハンドプロテクション(75g3000円)」があり、価格を見るとドラッグストアで購入する日焼け止めと比べると値段はちょっと高めですが、口コミでは1日経過した後の肌負担が軽く、落とした後にお疲れ肌になっていないといった声が多いです。
アルビオン「スーパーUVカットトータルプロテクション」の効果
ウォータープルーフなので汗をかきやすい人、外出が多くても日焼けをしたくない人に。そして製品ホームページにあるように「化粧下地にもボディにも、シーンを選ばず」使うことができます。
そのため、メイク前の下地として使うことを基本として、デコルテにも、ボディにも1本で体のいたるところに使うことができます。
顔にもボディにも使えるので、SPF値の高い製品で効果の高い製品を使うならおすすめ。エモリエント成分であるローズヒップオイルのほか、保湿成分のユキノシタエキス、ボタンエキスなど天然成分を配合していて、つけるといい香りがふんわりと香ります。
試してから購入するのがおすすめ
アルビオンの商品だと、サンプルでスーパーUVカットシリーズの「リペアパーフェクションベース」をもらったのがアルビオンの日焼け止めを使い始めるきっかけでした。
当時、「リペアパーフェクションベース」が発売されたばかりだった気がします。「リペアパーフェクションベース」はエイジングケアができるクリーム状の製品です。こちらは40gで6000円の商品でした。
サンプルを使ってみて、軽さを実感し「化粧品ブランドの製品ってやっぱり違う」と思いました。
ただ、価格としては40gで6000円の価格が高く感じたので、同じアルビオンでも安い製品の、こちらの「トータルプロテクション」60mlで4000円を購入しました。「リペアパーフェクションベース」と比べるとこれでも安い日焼け止めです。
私はこれをデコルテ、化粧下地として使っています。ドラッグストアで購入する日焼け止めも使っていますが、さすがに顔やデコルテはちょっと値段の高いものを使った方がいいような気がしての選択です。
蓋をあけると先細りの口になっていて、少量の日焼け止めも出しやすく、顔につけてもそこまで重くありません。ローズヒップオイルなのか香りもいいです。そしてウォータープルーフだからかいつも使っているドラッグストアの日焼け止めよりか焼けにくいように感じました。
SPF値が50+でも、ドラッグストアの商品で値段が安い商品だと汗をかいてしまうと日焼けをしてしまうことも多いです。毎日、子どもと一緒に公園に遊びに行ったり散歩したりすると、どうしても紫外線を吸収してしまうものなのですが、これをつけていると日焼けしにくいです。
ウォータープルーフだからかなのか、膜が貼った感じ、パウダーっぽさは若干あります。
そのためサンプルで試して、あるいは店頭でのテスターで試してから購入するのがおすすめです。アルビオンでもエッセンス状の日焼け止めや水分量が少ないクリームに近い製品もあるので、製品比較をしながら使ってみるのがいいような気がします。
まとめ。男性にも使える?
男性にも使ってもらえます。ただ、60mlで4000円の商品はちょっと値段が高いと感じることもありそうです。ただし顔用の下地として日焼け止めを使うのならそこまで高いと感じにくいのかもしれません。夫婦、カップルで使ってもいいです。
[AdSense_footer]