『メイソンジャー入りヘアケア!アミノメイソン「ホイップクリームシャンプー」の効果と口コミ』
流行したメイソンジャーのボトルにヘアケアアイテムを入れたのが「アミノメイソン」シリーズ。
ブルックリン風のインテリアが好きな人、アミノ酸系シャンプーを探している人におすすめです。
アミノメイソン「ホイップクリームシャンプー」徹底評価
アミノメイソン「モイストホイップクリームシャンプー」はパッケージが独特のヘアケア製品。数年前から流行しているブルックリンスタイルの代名詞、メイソンジャーの容器に入ったヘアケア商品。同じシリーズにトリートメントもあり、アミノメイソン「モイストミルククリームトリートメント」として販売されています。
名前の「アミノメイソン」は「アミノ酸シャンプー」+「メイソンジャー」の造語のよう。パッケージのシールには”スーパーアミノ酸処方”とあり、アミノ酸系シャンプーにボタニカルアミノ酸系洗浄成分のほか、生シルクや生ケラチン、真珠プロテインなどの保湿成分を配合し、優しく髪の毛を洗うことができます。
成分へのこだわり
シャンプーの成分にもこだわりがあります。
- ノンシリコン
- サルフェートフリー
- 無鉱物油
- 合成着色料フリー
- 石油系界面活性剤フリー
- 弱酸性
ノンシリコンシャンプーで一部の商品には入っているラウリル硫酸Naも、アミノメイソンのシャンプーに非配合で、安心して使うことができます。
質感は透明なジェル状
シャンプーの質感は透明なジェル状。香りはホワイトローズブーケ。ふんわりと香ります。
ホイップクリームのような泡
説明書きには「ホイップクリームのような泡がシャンプー時の摩擦から髪の毛を守る」とあり、泡立てネットで泡立ててみるともっちりとしたコシのある泡ができます。この泡が、頭皮の皮脂や汚れを優しくオフしてくれます。地肌も洗い上げることができます。
詰め替え用もある
詰替え用もあるので、メイソンジャーのボトルはそのまま再利用することができます。ポンプ式になっているので一定量が出るので量の調節もしやすいです。
インテリアとしてもかっこよく、現にイギリス、アメリカ、カナダ、世界3ヵ国で売り上げ1位を獲得しているようです。
アミノメイソン「ホイップクリームシャンプー」の価格
価格は、450ml1400円+税。トリートメントも同価格。ライン使いをしても2つで3000円ほど。楽天市場に販売ショップもあり、シャンプー、トリートメントのラインで送料無料でした。インターネットショップでも購入ができます。
アミノメイソン「ホイップクリームシャンプー」の効果
アミノ酸シャンプーは、洗浄成分にアミノ酸系成分を使っているシャンプーなので、低刺激。子供とノンシリコンシャンプー、アミノ酸シャンプーを使っている人もいます。洗浄力は弱いものの頭皮に優しく、薄毛、抜け毛、肌が弱い人に使ってもらえるシャンプーです。
また、内容成分を見たところ、ケラチンやヒアルロン酸Na、グリセリン、ハチミツなどが配合。成分表もアミノメイソンの公式ホームページから見ることができるため、シャンプーの成分をチェックしてから購入することもできます。配合されている成分では、食品の腐敗を防ぐための防腐剤として使われる安息香酸Naが気になりましたが、食品添加物として避けたい成分なので、子供が舐めたりするのを禁止して使えばいいような気がしました。
アミノメイソン「ホイップクリームシャンプー」使用者の口コミ
子育て中なので、できるだけノンシリコンシャンプーやアミノ酸シャンプーを選ぶようにしています。アミノメイソンは、近くのショッピングセンターで並んでいたのが気になっていました。楽天市場でも公式ショップの取り扱いがあったため、ポイントが高い時に購入。親子で使っています。
ドラッグストアで通常購入するシャンプー、トリートメントは450mlサイズで1000円ほどなので1400円は少し高額と思ったものの、楽天市場のポイント使用などもあり購入。届いてみて感じたのは、パッケージがかっこよく見た目もはなやかなこと。メイソンジャーがお風呂場にあると、それだけでフォトジェニックです。
ノンシリコンシャンプーや石鹸シャンプーでは、髪の毛のきしみが気になります。洗浄成分が強いものだとシャンプー後に髪の毛がきしむので、その後のトリートメントで保湿するのが一般的。それでも一部の商品ではぱさつきます。
ただ、アミノメイソンに関してはシャンプーの泡が、説明に書かれているようにムースのようなもっちりとした質感。ノンシリコンシャンプーにあるきしみがなく、シャンプー後にシャワーで洗い流した後もきしみませんでした。
ライン使いをして、トリートメントもアミノメイソンの「モイストミルククリームトリートメント」にしましたが、こちらは、サルフェートフリー、無鉱物油、合成着色料フリー、石油系界面活性剤フリー、弱酸性の表記のみ。ノンシリコンとは書かれていませんでした。トリートメントもノンシリコンにしたい人には、物足りないと感じるかもしれません。
また、使ってみて個人的に感じたのは目の中に入ると若干のかゆみを感じました。シャンプーを子供にも使ってもらいましたが、髪の毛を洗っている時に「かゆい」と言ったので、目の中に入らないように注意が必要です。
まとめ:男性にも使える?
メイソンジャーのパッケージは、ブルックリンスタイルのインテリアにもなじみます。ブルックリンスタイルは、いわゆる男前インテリアとも呼ばれ、男性にも使ってもらえる気がします。
製品内容もアミノ酸系シャンプー。トレンドを押さえた商品として生活に取り入れられます。