オーガニックコスメが好きな人におすすめなマークスアンドウェブの「ハーバルアミノシャンプー」は、香り立ちもいい精油を贅沢に使ったシャンプーです。
刺激が少ないアミノ酸成分と石鹸をブレンドしてシャンプーにしてあり、髪の毛だけでなく頭皮も洗うことができます。子供も使うことができます。
ハーバルアミノシャンプー徹底評価

マークスアンドウェブは、松山油脂株式会社からうまれたブランドです。マークスアンドウェブは、2002年に丸ビルに直営店をオープンした後、各地に店舗を展開。今はデパートにもテナントが入っている化粧品ブランドです。
松山油脂は、本社は東京ですが、墨田区や富士山のふもとに工場があり日本の工場で作られた石鹸を販売している企業です。
松山油脂には、「Mマークシリーズ」の無添加石鹸など天然素材を生かした製品が多く、ほか「LEAF&BOTANICS」のブランドラインもあり、簡素なパッケージが人気です。マークスアンドウェブのボトルも薬瓶のような透明の濃茶色のパッケージで、光を透過しないようにできています。
特徴的なのは、日本の工場で伝統的な釜焚き製法で石鹸を作り、仕上がりまで丁寧に百時間ほどかけて作っていることです。石鹸以外にも昔のままの手のかかる製法で作っていることが有名です。
マークスアンドウェブの商品のヘアケアには、
(アミノシリーズ)
- ハーバルアミノシャンプー
- ハーバルアミノコンディショナー
- ハーバルアミノヘアパック
(リペアシリーズ)
- ハーバルリペアシャンプー
- ハーバルリペアコンディショナー
- ハーバルリペアヘアパック
- ハーバルトリートメントウォーター
- ハーバルリペアトリートメント
(バランスシリーズ)
- ハーバルバランスシャンプー
- ハーバルバランスコンディショナー
(クリアシリーズ)
- ハーバルクリアシャンプー
- ハーバルクリアリンス
があり、
- ハーバルスカルプクレンジングジェル
- ハーバルスカルプバランシングジェル
- スカルプマッサージブラシ
- ポンプディスペンサー
- オーガニックコットンヘアドライグローブ
といったグッズまで展開しています。
今回、福袋を購入してその中にハーバルアミノシャンプー、ハーバルアミノコンディショナーが入っていました。香りはRELAX(リラックス)。リラックスのほか、リフレッシュ、ウェイクアップの香りがあり、リラックスはゼラニウム&カモミール。リフレッシュはマンダリン&ラベンダー、ウェイクアップはペパーミント&ローズマリーの香りです。
ハーバルアミノシャンプーの効果:

マークスアンドウェブ「ハーバルアミノシャンプー」
ハーバルアミノシャンプーはマークスアンドウェブでも定番で、”低刺激で生分解性にすぐれたアミノ酸系洗浄成分と、石けんをブレンド”したと商品には書いてあります。
配合されている精油のゼラニウム、カモミールの香りを楽しみながらシャンプーを使うことができます。
ゼラニウムの精油……
ゼラニウムはバラに似た香りで、ローズの代用品としても使われているオイルです。精神的な安定を得られ、ホルモン分泌を正常に保つ作用やストレス緩和、皮脂分泌を正しくする作用、むくみ解消の効果も期待できます。女性だとPMSの時に使用することでイライラ防止にもなります。
カモミールの精油……
白い花で知られるカモミールは、カミツレとも呼ばれる花で薬としても使われてきました。キク科の花で、青りんごに似た香りで精神的に落ち着きを取り戻してくれます。疲労回復、ストレス解消、睡眠を深くするはたらきもあり、ハーブティーとしても愛飲されています。カモミールティーには口内を殺菌するために使ったり、胃粘膜を保護するため、胃潰瘍や過敏性大腸炎にも使われています。
カモミールは妊娠中は使うことができないので、使用する時には店員さんに聞いて使ってみてください。精油の香りでリラックスすることで、女性ホルモンのバランスを正常にして自律神経を整えてくれます。
使用者の口コミ(使用感)

マークスアンドウェブ「ハーバルアミノシャンプー」
2019年のお正月、デパートのマークスアンドウェブ福袋を購入しました。価格は5,000円。80袋限定でした。
中身は、
ハーバルアミノシャンプーのほか、ハーバルボディソープ、ハーバルバスソルト、ハンドメイドボタニカルソープ、ハーバルボディ&ハンドローション、アルミソープケースや詰め替えもたっぷり入って、合計金額は8,000円程度。商品には旧商品、現在は販売されていない商品も入っていて商品値段がわからなかったため、実際は10,000円以上になっているのかもと感じました。
いつも我が家は、BOTANIST(ボタニスト)のシャンプー、トリートメントを使っていて、久しぶりにマークスアンドウェブのシャンプー、トリートメントを使いました。
福袋製品だからかもしれませんが、ハーバルアミノシャンプーの泡立ちは控えめ。香り立ちはアロマオイルの贅沢ないい香りがします。もしかすると、福袋製品よりも通常製品の方がもっといい香りなのかもしれません。
泡立ちが控えめなので、いつも使う時にはベネフィークのスカルプエッセンスを使い、頭皮に塗っておいて、シャンプーは泡立てネットを使って泡をつけています。ジェルに似た粘度のある透明の液体のシャンプーを、手のひらに出してそのままつけて泡立ててもいいのですが、泡立ちがそこまで豊かではないため、泡立ててから髪の毛に揉み込むようにしてつけた方が効率的な気がします。
石鹸シャンプーを使うときしみが気になるのですが、このアミノシャンプーは精油も使われているからなのか、比較的しっとりと洗い上げることができます。ライン使いでアミノコンディショナーも一緒に使うと髪の毛のパサつきが気になることはありません。
まとめ、男性にも使える?
バスルームに置いておき、夫にも使ってもらいました。パッケージもシンプルでモダンなので、男性1人暮らしの部屋のインテリアとの調和もいいです。
ただ、泡立ちがそこまでよくないので、夫は家で使っているノンシリコンシャンプーの方が使いやすいと言っています。ノンシリコンシャンプーやアミノ酸系シャンプーは、その人の髪の毛の性質によっても使いやすさが変わります。マークスアンドウェブのアミノシャンプーには、少量サイズの50ml(356円)もあるため、旅行用や1週間分のお試し用として買ってみるのもおすすめです。