『ホームセンターで!カインズ「ネオビタホワイトプラス」のクチコミ』
カインズの「ネオビタホワイトプラス」は、ホームセンターのカインズのプライベート商品。
成分はビタミンC、L-システインが中心です。
ホームセンターで日用品を買うついでに飲むことができるサプリメントです。
カインズ「ネオビタホワイトプラス」徹底評価
ホームセンターCAINZ(カインズ)には、スーパーマーケットのような“プライベートブランド商品”があります。
栄養ドリンクの「トップカイザー」シリーズのような医薬品も扱っていて、この「ネオビタホワイトプラス」も第3類医薬品。
兵庫県尼崎市にある「皇漢堂製薬株式会社」がメーカーです。
しみ・そばかす・日焼けによる色素沈着に効果を発揮
ビタミンCを主成分として、代謝の活性を高めてくれるL-システインおよび血行をよくするビタミンE(コハク酸エステル)、ビタミンB2酪酸エステルが配合されています。
1日量は、朝・昼・晩で2錠×3=6錠。栄養素が複合的に作用して、しみ・そばかす・日焼けによる色素沈着に効果を発揮します。
白い糖衣の錠剤で、用法・用量は、15歳以上だと1回2錠、そして7歳以上から飲むことができて7~15歳未満は1回1錠。
1日3回、食後に水またはお湯でかまずに服用します。
糖衣なのでのどにつかえる感覚はなく、大きさもそこまで大きくありません。
低価格でL-システインサプリを買うことができる
カインズのプライベート商品を購入したのは、低価格でL-システインサプリを買うことができるのではと思ったから。
L-システインサプリで有名なのは、第一三共ヘルスケア株式会社の「トランシーノ」です。
成分や価格比較をしてみると、「トランシーノホワイトC」はL-システイン240㎎、ビタミンC1000mg、1日2回。180錠30日分はメーカー希望小売価格が税抜2600円。
そして今回の「ネオビタホワイトプラス」は1日6粒でビタミンC600mgが補給できるサプリメントで1瓶180錠1280円。L-システインは240㎎。つまり、L-システイン量だけでいうと「トランシーノホワイトC」とカインズプライベート商品「ネオビタホワイトプラス」は変わりありません。
1日3回の服用が必須
ただし、トランシーノCは1日2回の服用でよく、仕事をしている人などは、昼食のタイミングで飲まなくていいので負担が少なく、ネオビタホワイトプラスは1日3回の服用が必須。
ただ、その分、価格に反映し、1ヶ月あたり1280円の価格でサプリメントが飲めるのも魅力的。
1ヶ月2600円の「トランシーノホワイトC」、1280円の「ネオビタホワイトプラス」を比較するとおよそ2倍の価格差。
「トランシーノホワイトC」はメーカー希望小売価格ではあるものの、値段の差があることは否定できないです。
底値ではありません
ただ、カインズ以外にも安い店舗を発見しました。ヨドバシカメラで、同じ皇漢堂の「ネオビタホワイトプラス」180粒がパッケージを変えて1150円だったので、カインズが底値ではありません。
一番安いと思って買ったものの、ヨドバシカメラのポイントがつくのなら底値ではないかもしれません。
カインズ「ネオビタホワイトプラス」の効果
パッケージには「しみ・そばかすの緩和」にとあります。
主要成分はL-システインは、過剰なメラニン生成を抑制してくれる作用を持ちます。そのため、紫外線を浴びてしまった時に飲むことでシミ・そばかす対策になります。
また、ビタミンCは、黒色メラニンを無力にしてくれる作用を持ち、肌の新陳代謝をすすめてくれます。
できてしまったシミ対策としてより、いつもより多く紫外線を浴びてしまったあとのサプリメントとして効果的。
肌の深部に潜むしみ・そばかす予備軍、メラニンを排出しやすくしてくれます。
カインズ「ネオビタホワイトプラス」使用者の口コミ
子育て中なのですが、子供の幼稚園の夏季休暇とお盆休みを外中心で過ごしました。期間中は旅行もあり、毎日の公園遊びもあり、しっかりと外遊びをしたため、目に見えて日焼けもしました。そのまま放置してしまうと、肌のシワ、しみ・そばかすができてしまうと感じたため、日焼けあとのケアをしています。
もちろん、スキンケアも大切とは思うのですが、お風呂上がりなど丁寧ケアができないこともあります。そのため、内側からのサプリメントケアもしっかり。
コラーゲン補給、ビタミン系サプリと、この「ネオビタホワイトプラス」も新規で買ってみることにして美白のケアを怠らないようにしています。
過去に、L-システインサプリとしてトランシーノを飲んでいたことがあります。その際、会社の女上司から「L-システインは皮膚科でもらった方が安くなる」と聞きました。女性上司は、かんぱん治療で通っていて、価格でも治療内容でも皮膚科がおすすめだった様子。それを聞いて、必ずしも有名メーカーのサプリメントを飲まなくてもいいような気がしていました。
そのため、L-システインサプリメントを個人輸入した経験もあります。もちろん、英語表記のサプリメントは成分表示を読んでおく必要もあったりして、万人にすすめるわけではありません。ただ、大手メーカーのサプリメントは安心感もありますが、低価格で似た成分のサプリを買えば節約になるのではないかと思い、サプリメントジプシーで試しているところです。
糖衣で飲みやすく、1ヶ月1280円。他のサプリメントと並行して飲んでいますが、他のサプリメントを飲むにしても価格的に続けやすいです。まずは1本飲んで継続を決めたいです。
まとめ、男性にも使える?
男性にも飲んでもらえます。
紫外線を浴びても、日焼けも勲章、とそこまで気にしない男性も多いかもしれませんが、美白男子や、営業職などで人と対するお仕事でしみ・そばかすを増やしたくない人にもおすすめ。
月1280円のサプリメントなら、気軽に試してもらえるはずです。